先日の「おやこのつどい」の様子です
きらら館にて未満児クラスのおやこのつどいを開催しました
大きな会館でホールも大きくて入ると緊張していた子どもたちもおうちの方と一緒に過ごす中少しずつ緊張がほぐれて、ふれあいフリームーブメントでは小さいお子さん用に座って遊べるコーナーがあったりホールいっぱいにいろいろな動きのコーナーで楽しんだり、エントランスでのビニールおばけ制作や仮装コーナーはハロウィン色いっぱいでした
続いての親子ふれあい運動会
ダンスでからだならしをしてからかけっこに年齢別での親子競技
小さい子のクラスから日ごろこども園でしている手遊びや歌あそびを交えながら楽しみました
最後はみんなでたまいれ!!
高いポールにはおうちの方にだっこしてもらったり自分でかごの中に入れたりとホールいっぱいに広がったたくさんの玉を次々入れていきましたよ
最後にみんなでさようならのあいさつをして、保護者会からのおみやげをいただきました
こども園以外の場所での開催のご協力や水分摂取用のお茶の準備など保護者の皆様のご協力に感謝いたします
ありがとうございました!