10月21日に由紀さおりさんをお迎えし、童謡で伝える会を行いました。
子どもたちは、たくさんのお客さんを前に少し緊張した様子でしたが元気な歌声を聞かせてくれました。
由紀さんやお家の人と一緒に「めだかの学校」や「大きな古時計」の歌いました。由紀さんのきれいな歌声に「きれいやな~」とうっとりしながら聞いている子もいました。途中、由紀さんから歌についての質問があり、歌詞の意味を考えながら、子どもたちからいろんな答えが聞かれました。最後は、子どもたちの好きな歌でもある「手のひらを太陽に」を会場のみんなでダンスをしながら楽しく歌いました。
由紀さんから、日本の童謡についての素敵な話をたくさん聞かせて頂きました。これからも、昔から歌われている日本の童謡を大切にし、子どもたちと一緒に歌っていきたいと思います。
子どもたちが心を込めて作ったプレゼントをお渡ししました。由紀さおりさん、どうもありがとうございました。